参宮線
その名の通り伊勢神宮への参拝目的の路線として作れられその歴史は古く1911年に全通しました。
元々は津~多気も参宮線で複線化もされ幹線並みの扱いを受けましたが紀勢本線が全線開通すると津~多気は紀勢本線に編入されさらに併走する近鉄には大阪や名古屋の特急列車や標準軌による高速運転に押され完全なローカル線に転落してしまいました。
民営化後は快速みえを走らせるなど対抗しているものの本数の少なさや短編成でのディーゼル車では近鉄に勝てずJR東海では名松線に次ぐ赤字路線になっています。
廃止になるとは考えづらいですが苦しい状況を打開するのはかなり難しそうです。