清水の次郎長やエスパルス、ちびまる子ちゃんで知られる旧清水市の代表駅です。合併により市の代表駅ではなくなりましたが20万人の人口を抱えていた市の代表駅だけに利用客は多く静岡市第2の駅であることは間違いありません。
西口。再開発により落成した自由通路を併設した巨大な橋上駅舎です。旧20万都市に相応しい駅舎です。
東口。別名みなと口です。
駅前広場。再開発によって広大な貨物ヤードは整備され清水港線が分岐していた痕跡などはほとんど残っていません。
切符売り場。カウンター式のみどりの窓口があります。
改札口。JR東海らしい落ち着いた内装です。
ホームは1面2線。